私的備忘録でもあります
つくば科博に伺うと、何か素敵なものに出会う。
前回は、ショクダイオオコンニャクの開花。

今回は北海道石。
つい最近承認報告された新鉱物。

多環芳香族分子が結晶化したものだそうで、紫外線をあてると、綺麗な蛍光を発する(左の写真)。

特別展示から、ちょうど科博筑波研究施設に戻ってきたところだった。ラッキー。

鉱物の定義の一つは、少数の例外はあるが基本的に無機物であること。
北海道石はC22H12分子を基本としており、まさにこの少数の例外。
それにしてにしても美しい。(9300 歩)
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
17 18
20
27 29 30
最新CM
[03/14 SiO2]
[03/13 うめきち]
[06/20 SiO2]
[06/19 241]
[12/30 SiO2]
カウンター
ブログ内検索
最新TB

Copyright © [ つれづれ21 (Quartz) ] All rights reserved.
Special Template : 忍者ブログ de テンプレート
Special Thanks :
Commercial message :