私的備忘録でもあります
朝,バスに乗っていると,スマホに車両故障で東山線のダイヤが乱れているとの連絡が入る.
ツイッターをみると,名古屋駅では長蛇の列らしく,私は最寄りの星ヶ丘駅で地下鉄に乗ることをほぼあきらめ,居室まで歩くことを覚悟.

今朝は,遅刻が許されない会議があり,何としても着かねばならぬ.
ところが,いざ星ヶ丘に着くとホームは閑散としている.いつもの乗客はどこへいてしまったのか.
名城線に乗り継ぐと,ここも空いている席があるくらいの状態.
ホッとすると言うか,肩すかし.

ここからは1駅なので立っていると,反対側の扉のガラスに,還暦をむかえた白髪の自分が映っている(頭髪だけなら古希ですかといわれても反論する気も起きない).ほどほどに混んでいるいつもだったら,こんな自分と面と向かうことはない.
還暦となった直後には,何となく落ち着かず心の中でジタバタしていたが,3ヶ月が過ぎると,まあ何というか,あきらめ,覚悟,悟り.....
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
最新CM
[03/14 SiO2]
[03/13 うめきち]
[06/20 SiO2]
[06/19 241]
[12/30 SiO2]
カウンター
ブログ内検索
最新TB

Copyright © [ つれづれ21 (Quartz) ] All rights reserved.
Special Template : 忍者ブログ de テンプレート
Special Thanks :
Commercial message :