私的備忘録でもあります
今日は弁当を作ってもらえなかったので,キャンパス内のコンビニへ出かける.
お弁当を買ってレジの横を見ると,ビックリマンチョコがあったので,ちょっと恥ずかしかったが思わず買ってしまった.

98bfc103.jpeg子供が小さかった頃がブームで,時々買って帰った.そうするうちに一時品薄になり,近くのお店では手に入らなくなってしまった.そんな時,出張先の伊予中山の駄菓子屋さんで見かけ,10個くらい買って帰った.その時の,子供達のうれしそうな顏を思い出します.20年以上前の話.
シールはアルバムに綺麗に整理してあったけど,あれはいま何処にあるのだろう.(5500)
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
» 無題
私も時々購入します。シールを集めているわけでもないですし、ビックリマンを詳しいわけでもないのですが、
この商品を買ってシールを眺めることにより、少しだけ周りの人よりも詳しくなった気がし、優越感を覚えます。
昔は、品薄になるほど人気商品だったのですね。
241 2012/05/02(Wed)21:17:41 編集
» 無題
今日ビックリマンチョコを見たときは,最近復活したと思いました.
20年以上の時を経た今までズーッと発売されていたことに驚きです.
SiO2 2012/05/02(Wed)23:31:56 編集
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
2 3
9 10
11 12 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新CM
[03/14 SiO2]
[03/13 うめきち]
[06/20 SiO2]
[06/19 241]
[12/30 SiO2]
カウンター
ブログ内検索
最新TB

Copyright © [ つれづれ21 (Quartz) ] All rights reserved.
Special Template : 忍者ブログ de テンプレート
Special Thanks :
Commercial message :