私的備忘録でもあります
ドクターイエロー@関ヶ原山中の跨線橋 塞翁が馬

1ヶ月ほど前,関ヶ原の十九女池で出会った人から勧められたポイント.7月に山中トンネルから飛びだすドクターを写しに行った際に当たりをつけて,航空写真でアクセスを確認していたところでもあった.

ねらいは,下りドクターが山中トンネルから飛びだし,東海道本線をアンダーパスする絵.

前回確認した通過時間13:46を過ぎてもドクターは現れず.7分ほどカメラを構えていたがいったん諦める(ああ,疲れた).

こんな時,頼りになるのがドクターのリアルタイム目撃情報サイト.
どうやら東京駅発が25分以上遅れ,西に向かうに従い少しずつ伸びている模様.こんなことは珍しいというか,私は初めての経験.

通過予想時間が多少不確定となったので,ドキドキしながらカメラを構え直す.結局,ポイント通過時刻は,約29分遅れの14:15だった.

その間に,予定していなかった面白い絵も撮れ 塞翁が馬.(15800 歩)

この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
17 18
20
27 29 30
最新CM
[03/14 SiO2]
[03/13 うめきち]
[06/20 SiO2]
[06/19 241]
[12/30 SiO2]
カウンター
ブログ内検索
最新TB

Copyright © [ つれづれ21 (Quartz) ] All rights reserved.
Special Template : 忍者ブログ de テンプレート
Special Thanks :
Commercial message :