私的備忘録でもあります
LUMIX DC-FZ85Dを買ってしまった.

私の唯一の道楽といっていってもよいかもしれないのがコンデジ.
これくらいなら,かわいいもんだと思う.

私の散歩の友,コンデジの遍歴.
カシオQV-10,オリンパスμ-10,キャノンPowerShot G7,カシオEX-H20G(諸事情により3台購入),ニコンCOOLPIX S9900,ニコンCOOLPIX A900,そしてCOOLPIX A1000.

しかし,COOLPIX A1000も発売から早5年.一方,iPhone 16のカメラ性能が素晴らしく,最近は専らこちらを使っている.そして,望遠撮影の時だけCOOLPIX A1000.
やはり,iPhone 16と比べて,そのダイナミックレンジの狭さと,オートフォーカスの反応の鈍さと甘さが気になる.しかし,多くのメーカーはコンデジ自体から撤退し,望遠コンデジの後継機種はほとんど発表されないのが現状.
もう新しい望遠コンデジは手に入らないかもという疑心暗鬼(たぶん杞憂ではない)ゆえに,この夏に発売されたFZ85Dを購入した次第.

もはやポケットに入るサイズではないし,残念ながらWi-FiもBluetooth機能もついていないという,中途半端なコンデジだけれど,背に腹は代えられなかった.

オートフォーカスの反応の良さが売りだが,ダイナミックレンジの広さは如何程か.さて,まずはなにを撮ろうか.(7800 歩)
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
17 18
20
27 29 30
最新CM
[03/14 SiO2]
[03/13 うめきち]
[06/20 SiO2]
[06/19 241]
[12/30 SiO2]
カウンター
ブログ内検索
最新TB

Copyright © [ つれづれ21 (Quartz) ] All rights reserved.
Special Template : 忍者ブログ de テンプレート
Special Thanks :
Commercial message :