私的備忘録でもあります
所用で東三河方面に出かける.

昼食を何処でとろうかとまよっていると,○代目○源「きゃべとん」なる看板が目に入る.
名前に惹かれて入り,キャベツ2倍増量(これは無料)を注文.
「2倍に」なのか「2倍を」なのかは不明だが,とにかく食べても食べてもキャベツが出てくる印象.
少し甘めのとんこつ醤油味のスープ自体は,薄味に慣らされている私にとっては少しくどいが,キャベツといっしょだとちょうど良い味.美味しかった.

それにしても,ネギではなくなぜでキャベツなのかと思いつつ少し郊外渥美半島方面へ行くと,キャベツ畑そして又キャベツ畑.そして,ここはキャベツの一大産地であることを思い出して,勝手に納得.

ただ,帰宅後ネットで調べて見ると,○代目○源はチェーン店で群馬県にもお店はあるそうで,しかも,群馬県はキャベツの生産量が愛知県を上回り全国トップ.そうすると,今日入ったお店が「きゃべとん」発祥の地という私の勝手な納得も少し揺らぐ.でも,「きゃべとん」は東三河によく似合う.(3500)
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新記事
最新CM
[03/14 SiO2]
[03/13 うめきち]
[06/20 SiO2]
[06/19 241]
[12/30 SiO2]
カウンター
ブログ内検索
最新TB

Copyright © [ つれづれ21 (Quartz) ] All rights reserved.
Special Template : 忍者ブログ de テンプレート
Special Thanks :
Commercial message :