私的備忘録でもあります

昨日というか日付が変わった直後の今日,1973年春に小倉駅の売店で,百円札でお釣りをもらったことを書きました.

今日は,お墓参りの後に,田舎の家にある荷物の整理.

三十年前に他界した,私の祖母が残した袋の中に,昭和三十年代の百円銀貨や千円銀貨を見つけました.

これもご縁なのでしょう.?

それらと一緒に,寛永通寶,文久永寶,天保通寶や一朱銀,明治三年発行の五十銭銀貨,二十銭銀貨や二銭銅貨も入っていました.

明治三十四年生まれの私の祖母は,江戸という時代がまだ身近にあった時を過ごした人だったのです.(5900)

この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
17 18
20
27 29 30
最新CM
[03/14 SiO2]
[03/13 うめきち]
[06/20 SiO2]
[06/19 241]
[12/30 SiO2]
カウンター
ブログ内検索
最新TB

Copyright © [ つれづれ21 (Quartz) ] All rights reserved.
Special Template : 忍者ブログ de テンプレート
Special Thanks :
Commercial message :