私的備忘録でもあります
李下に冠を正さず.
仕分けで指摘された,R研の秘書雇いはひどい.ボーナスは支払われないにしても,最高50万円/月.しかも一部が配偶者だとは.男女を問わず特に若手研究者から,よく文句が出なかったと思います.
うちの講座ではとてもそんな金額は支出できないです.○瀬さんごめんなさい.
年間600万円/人を,研究に直接関係しない人件費に使っても,研究の遂行に支障が出ないとは.研究所と大学では金銭感覚が基本的に異なるようです.
もう一つ,身内を雇うことに抵抗のない点も,ちょっと理解できない.個人の問題なのか,それとも組織の体質なのか?
瓜田に履を納れず.
仕分けで指摘された,R研の秘書雇いはひどい.ボーナスは支払われないにしても,最高50万円/月.しかも一部が配偶者だとは.男女を問わず特に若手研究者から,よく文句が出なかったと思います.
うちの講座ではとてもそんな金額は支出できないです.○瀬さんごめんなさい.
年間600万円/人を,研究に直接関係しない人件費に使っても,研究の遂行に支障が出ないとは.研究所と大学では金銭感覚が基本的に異なるようです.
もう一つ,身内を雇うことに抵抗のない点も,ちょっと理解できない.個人の問題なのか,それとも組織の体質なのか?
瓜田に履を納れず.
この記事にコメントする