私的備忘録でもあります
知多西国三十三観音巡礼の第7日目
前回のゴールの名鉄榎戸駅を出立して,八景山中之坊寺→松尾山三光院→宝苑山慈光寺→金照山大智院→白華山慈雲寺→海嶋山栖光院と参拝して,名鉄寺本駅まで辿り着きました.
次の第8日目で,六寺にお参りして,結願の予定.
県道252 榎戸交差点の少し北で出合った古い建物.尋常高等小学校の校舎のようにみえます.入り口の感じがなんとも言えず懐かしい.昔の木造校舎は皆こんな感じでしたよね.どうやら,解体するのではなく,内部を改装しているようです.(35600)
次の第8日目で,六寺にお参りして,結願の予定.
この記事にコメントする