私的備忘録でもあります
はじめは別の街で昼食をとるつもりだったが、検索するとほぼラーメン。今日はその気分ではない。

迷っていると、頭の片隅で、安城に何かあったはず。
ネット検索をして思い出した。 北京飯。

そんなわけで三河安城駅で途中下車。

西三河でも10件程度、しかもそのほとんどが安城市内で、多くは店名に北京を冠している所で楽しめる、極めてローカルな一品。おそらく同じ県内でも尾張の住人の多くは、知らないと思う。

なんでも、本店の先々代の、ちょっとした手違いで生まれたとのこと。
名前から受ける先入観とは異なり、中華の風味は全く感じられない。

聞くところによると、三河ポークに豊橋の玉子、お米も含めてAll 三河。超ローカルフードの矜持か。

美味しくいただいたが、摂取カロリーが心配。今日は休肝日なので、それで帳尻を合わせることにしよう。
ごちそうさまでした(10000歩)。
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
2 3
8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新CM
[03/14 SiO2]
[03/13 うめきち]
[06/20 SiO2]
[06/19 241]
[12/30 SiO2]
カウンター
ブログ内検索
最新TB

Copyright © [ つれづれ21 (Quartz) ] All rights reserved.
Special Template : 忍者ブログ de テンプレート
Special Thanks :
Commercial message :