私的備忘録でもあります
冷凍チャーハン その4 ローソン
他の2コンビニと異なり,有名店とのコラボ製品が見当たらない. こういった矜持(それほどのことでもないか)を,応援したくなる.
炒飯は200 g, 五目炒飯は290 g.何故だ. これらにもラードが使われている.子供の頃は,チューブ入りのラードを売っていたような気がするが,最近は見かけない.食べ物には使わなくなったのかと思っていたけれど,こんな所では現役だった.
ファミマやセブンのコラボ炒飯とは明らかに味がちがう.ただ,どう違うのかうまく説明できない.原材料や調味料を見てもあまり違わない. 私にはちょっと濃すぎる味付けだった.もう少し薄味だったら,多分もっと美味しかっただろう.
それにしても,最近特に小食になったと思う.食べられない訳ではないけれど,少しでも我慢できてしまう.
他の2コンビニと異なり,有名店とのコラボ製品が見当たらない. こういった矜持(それほどのことでもないか)を,応援したくなる.
炒飯は200 g, 五目炒飯は290 g.何故だ. これらにもラードが使われている.子供の頃は,チューブ入りのラードを売っていたような気がするが,最近は見かけない.食べ物には使わなくなったのかと思っていたけれど,こんな所では現役だった.
それにしても,最近特に小食になったと思う.食べられない訳ではないけれど,少しでも我慢できてしまう.
この記事にコメントする