私的備忘録でもあります
特に理由はないけれど,ちょっと飲み過ぎた.
私の親父は,堅物でよい意味で守りの人だったけれど,何故かインスタントラーメンに関しては新しいもの好きで,新しいものが出ると次々と買ってきてくれた.小学生の頃の思い出のラーメンがヤンマーラーメン.今のインスタントラーメンと違って横長の長方形で,多分一袋2人分だったはず.かやくは,干した椎茸と小エビ.ひょっとしたら花麩も入っていたかも.
めんの形は変わったけれど,スープはほとんど昔の味で,椎茸と小エビのかやくは昔のまま.名前を変えて50年以上のロングラン.
酔っぱらいが思い出した,愛知—岐阜—(たぶん)石川ラインよりも西でしかわからないと思われるローカルネタでした.(9700)
この記事にコメントする