私的備忘録でもあります
昨日は,立山室堂 雪の大谷を堪能した後,午後は宇奈月駅から黒部峡谷鉄道トロッコ電車.黒部発電所の電力を使った電車です.

台湾 阿里山森林鐵路と姉妹鉄道

黒部峡谷の雄大さは,DC-TZ99の24 mm広角を目一杯使っても収まらない.荷物になるからとDC-FZ85Dを持ってこなかったことが悔やまれた.それがあっても撮しきれないが.多少なりとも.

能登半島地震被害を復旧工事中.
今年は4月から途中猫又駅まで約90分の往復運行.全線が復旧したら,欅平駅またその先の黒部ダムまでのキャニオンルートを辿ってみたい.



この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
2 3
9 10
11 12 16
22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新CM
[03/14 SiO2]
[03/13 うめきち]
[06/20 SiO2]
[06/19 241]
[12/30 SiO2]
カウンター
ブログ内検索
最新TB

Copyright © [ つれづれ21 (Quartz) ] All rights reserved.
Special Template : 忍者ブログ de テンプレート
Special Thanks :
Commercial message :