私的備忘録でもあります
青森ときどき秋田家族旅行の初日メモ(07/27)

次女の希望で弘前城へ.こんなところも私と似ている.お城や神社仏閣巡りが好きな中学生の孫も楽しみにしていたところ.

天守を含めた城郭修築が簡単には認められなかった江戸時代,隅櫓の改造の名目でお堀端につくられた天守.現在石垣の修理と耐震補強のため,天守はお堀から離れたところに.天守が元の位置に戻るのは早くても来年らしい.

天守の曳家工事が始まると聞いて,2014年にお堀に映る天守を写しに訪れた.右はその時の写真.
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
2 3
5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新記事
最新CM
[03/14 SiO2]
[03/13 うめきち]
[06/20 SiO2]
[06/19 241]
[12/30 SiO2]
カウンター
ブログ内検索
最新TB

Copyright © [ つれづれ21 (Quartz) ] All rights reserved.
Special Template : 忍者ブログ de テンプレート
Special Thanks :
Commercial message :