私的備忘録でもあります

今日の散歩の目的は,岩村・吉田川経塚のしだれ桜明知鉄道飯沼駅を訪れること.

岩村駅から極楽駅・飯羽間駅・阿木駅を挟んで飯沼駅まで歩きました.この駅,最も急勾配(33‰)の場所につくられています.ちなみに,二番目(30‰)は同じ明知鉄道の野志駅だと今日知りました.

ところで,今回の散歩では,予想していなかったことも.しだれ桜を訪れるため,本通りではなく脇道を歩いていると,記憶にある家.私が助手になってまもなくの頃,学部3年生が岩村盆地の地質調査で宿泊していたところのはず(当時の写真を探し出せばハッキリしますが,多分間違いないと思います).当時は,「岩村藩士の家」と書いた板が掛かっていました.懷かしかった.(22700)

仮想「おくのほそ道」の旅は,鶴岡に到着.

この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新記事
最新CM
[03/14 SiO2]
[03/13 うめきち]
[06/20 SiO2]
[06/19 241]
[12/30 SiO2]
カウンター
ブログ内検索
最新TB

Copyright © [ つれづれ21 (Quartz) ] All rights reserved.
Special Template : 忍者ブログ de テンプレート
Special Thanks :
Commercial message :