ほぼ年金生活初日.
自由な時間がとれるとはどんなことかと実感するため,名鉄各務原線沿線へ散歩に出かける.
大学へ出かけるのは明日からの予定.

これまでだったら下車していた地下鉄「本山駅」を通過し,名鉄犬山線で北へ.
当初は各務原市境川の桜へ直行する予定だったけれど,気が変わって犬山で途中下車,
国宝犬山城と木曽川河畔の桜を堪能.
そして桜の名所境川へ.このあたり,私の祖父母が若い頃住んでいた所らしい.駅名となっている那加,蘇原,六軒や苧ヶ瀬などの地名を小さい時に聞いたことが懐かしい.そんなことを思い出し,すこしジーンとしながら7分咲きの桜を楽しんだ.(15400)
仮想「おくのほそ道」の旅は,越前北国街道を南下中.