私的備忘録でもあります
あるHPに掲載されていた日帰りツアーの一部をトレースしたもの.
まずは,JR貨物線越中島支線.小名木川にかかる鉄橋.この線,列車が数往復するらしい.それだかどうか判らないが,渡るところに出会えてラッキー.西大島駅から南へ.
まずは,JR貨物線越中島支線.小名木川にかかる鉄橋.この線,列車が数往復するらしい.それだかどうか判らないが,渡るところに出会えてラッキー.西大島駅から南へ.
次は,東京港湾局専用線の跡.100 m程度だけがポツンと残る.不思議な光景.木場駅から南へ.
そして,汐留駅—築地駅を結んでいた貨物線の跡に残る警報器.「銀座に残る最後の踏切遺産」は,新橋駅のすぐ近く.以前訪れた,旧新橋停車場は,時間が無かったので,今回はスキップ.(17800)
この記事にコメントする