私的備忘録でもあります
用事を済ませた後,一日乗車券を利用して名古屋駅へ行き,駅周辺の鉄道遺産を巡った.
  • 「名古屋電気鉄道事業発祥の地」碑:前回探したけれど,次の用事があったので見つからないまま撤退.今回もなかなか見つからずビルの守衛さんに聞いてやっと判った.ビルの北側にひっそりとあった.
  • 明治橋(めいちはし):名古屋で初めての跨線橋跡..
  • 旧国鉄笹島駅への引き込み線?
  • 東海道新幹線,東海道本線,中央本線と名鉄名古屋本線の高架下にある通路.うろこ状の石畳は笹島駅開業当時の名残らしい.
  • ささしまライブ建設時に掘り出された輸入レール.笹島駅の遺構.
(18400)
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
2 3
9 10
11 12 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新CM
[03/14 SiO2]
[03/13 うめきち]
[06/20 SiO2]
[06/19 241]
[12/30 SiO2]
カウンター
ブログ内検索
最新TB

Copyright © [ つれづれ21 (Quartz) ] All rights reserved.
Special Template : 忍者ブログ de テンプレート
Special Thanks :
Commercial message :