私的備忘録でもあります
- 「名古屋電気鉄道事業発祥の地」碑:前回探したけれど,次の用事があったので見つからないまま撤退.今回もなかなか見つからずビルの守衛さんに聞いてやっと判った.ビルの北側にひっそりとあった.
- 明治橋(めいちはし):名古屋で初めての跨線橋跡..
- 旧国鉄笹島駅への引き込み線?
- 東海道新幹線,東海道本線,中央本線と名鉄名古屋本線の高架下にある通路.うろこ状の石畳は笹島駅開業当時の名残らしい.
- ささしまライブ建設時に掘り出された輸入レール.笹島駅の遺構.
この記事にコメントする