私的備忘録でもあります
現在の中央本線愛岐トンネルの庄内川(玉野川)側,JR定光寺駅多治見駅の約8 kmの間ある14個所の煉瓦造りのトンネル群は,愛岐トンネル群と呼ばれています.そして愛知県側の6トンネルの内4トンネルが地元のNPO法人愛岐トンネル群保存再生委員会により整備され,春と秋に一般公開されています.

今年の秋の一般公開は,昨日から27日までの6日間.
昨年の秋,今年の春に続き,3回目の訪問
雲ひとつない
快晴のもと,紅葉とトンネル群が見せる微妙な光と影を楽しみながら,往復約6 kmの散策しました.(11200)

仮想「奥の細道」の旅は,文知摺観音へ到着.
早苗とる 手もとやむかし しのぶ摺
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
最新CM
[03/14 SiO2]
[03/13 うめきち]
[06/20 SiO2]
[06/19 241]
[12/30 SiO2]
カウンター
ブログ内検索
最新TB

Copyright © [ つれづれ21 (Quartz) ] All rights reserved.
Special Template : 忍者ブログ de テンプレート
Special Thanks :
Commercial message :