私的備忘録でもあります
今年のリニモ早春ウォークは,2月16日に始まり今日で5回目.
年3回企画されるリニモウォーク・シリーズ(早春,新緑,秋色)は,平均3〜4回は参加するものの(未だ全回参加はない),今年の早春シリーズは,他の日程とことごとく重なり,最終回が最初の参加.
今回は,「愛・地球博メモリアルウォーク」.
愛知環状鉄道「山口駅」がスタート,愛知陶磁資料館,愛知赤十字血液センターがチェックポイントで,モリコロパークがゴール.
歩き始めた頃は,3月下旬とは思えない寒さでしたが,途中からは汗ばむほどに.
参加賞は,藤四郎くんとリニモがデザインされたピンバッチ.藤四郎くんは,瀬戸焼きの陶祖,加藤四郎左衛門景正がモチーフとなっている.(12900)
仮想「奥の細道」の旅は,石巻を通過.
年3回企画されるリニモウォーク・シリーズ(早春,新緑,秋色)は,平均3〜4回は参加するものの(未だ全回参加はない),今年の早春シリーズは,他の日程とことごとく重なり,最終回が最初の参加.
今回は,「愛・地球博メモリアルウォーク」.
歩き始めた頃は,3月下旬とは思えない寒さでしたが,途中からは汗ばむほどに.
仮想「奥の細道」の旅は,石巻を通過.
この記事にコメントする