私的備忘録でもあります

一昨日のこと,ふと「桶狭間の戦いって今頃だったような」と思い出す.調べてみると,新暦では6月12日でした.

昨日も雨の予報.しかし,気になり始めると我慢ができない私.西の空を見ると明るいので,降ってもたいしたことはないだろうと,散歩に出かけることに.

桶狭間の戦いで,今川義元の陣があったとされるのは名古屋市緑区と豊明市の2カ所.この間は直線距離で 1km弱なのですが,そこに自治体の境界が通っているために,話が少々複雑になっています.ともかく,幸いにしてほとんど雨に降られることもなく,古戦場巡りをしてきました.」

散歩のゴールは,有松絞りで有名な有松

東海道五十三次の池鯉鮒(ちりゅう)宿と鳴海宿の間に,尾張藩によってつくられたまち.
うだつ,なまこ壁、土蔵、見越しの松など旧東海道の町並みの雰囲気が楽しめます.もう一度ゆっくり訪れたい町です.(14700)

この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新CM
[03/14 SiO2]
[03/13 うめきち]
[06/20 SiO2]
[06/19 241]
[12/30 SiO2]
カウンター
ブログ内検索
最新TB

Copyright © [ つれづれ21 (Quartz) ] All rights reserved.
Special Template : 忍者ブログ de テンプレート
Special Thanks :
Commercial message :