私的備忘録でもあります
長かったGWも今日が最終日.
家族はそれぞれの用事で留守.私ひとりの靜かな一日.
午前中は書き物.
毎度のことながら,いざゴールが見えてくると,それまで気付かなかった肝心なデータが足らないことが顕わになってくる. そして今回も,その部分は空欄にしてとりあえずゴールになだれ込む.
明日データをとって図をつくれば,第一稿は完成!!のはず.
そのように書くと同業の方は,「そんないいかげんなやり方で良いの?」とおっしゃるかもしれませんが.....
まあ,予想を立ててその通りのデータが出れば,それはそれでゴールなのだから嬉しいのだし,そうでなければ,予想外の面白い結果が出た訳で,本当はそちらの方が楽しい.それに,書き直しといっても,これまでのデータ自身の価値がなくなる訳でもないし.
結局,多くの場合どちらに転んでも良い訳で.
このあたり,理系特に自然科学分野の面白味か.
幸い明日は講義はないし会議もないはずだし.どんなデータがでるか楽しみ.
家族はそれぞれの用事で留守.私ひとりの靜かな一日.
午前中は書き物.
毎度のことながら,いざゴールが見えてくると,それまで気付かなかった肝心なデータが足らないことが顕わになってくる. そして今回も,その部分は空欄にしてとりあえずゴールになだれ込む.
明日データをとって図をつくれば,第一稿は完成!!のはず.
そのように書くと同業の方は,「そんないいかげんなやり方で良いの?」とおっしゃるかもしれませんが.....
まあ,予想を立ててその通りのデータが出れば,それはそれでゴールなのだから嬉しいのだし,そうでなければ,予想外の面白い結果が出た訳で,本当はそちらの方が楽しい.それに,書き直しといっても,これまでのデータ自身の価値がなくなる訳でもないし.
結局,多くの場合どちらに転んでも良い訳で.
このあたり,理系特に自然科学分野の面白味か.
幸い明日は講義はないし会議もないはずだし.どんなデータがでるか楽しみ.
この記事にコメントする