私的備忘録でもあります
ドクターイエロー上りのぞみを撮すため庄内川橋梁に出かけた.
そこで,もう一つの鉄分補給.

東海道新幹線と並走する在来線.
なんとなくRED  BEARを撮した(15:58頃).
その時には気づかなかったけれど,帰って良く見ると,ヘッドマークが付いている.

調べてみると,愛知機関区所属のDF200-206で,「JR貨物稲沢駅開業100周年」を記念したもの.

DF200-206の今日午後の運用は(https://4gousya.net/loco/9452.php),
稲沢15:**→17:**塩浜18:**→18:**四日市22:**→23:**稲沢
となっている.

稲沢駅から塩浜駅に向かっていたところを,偶然に撮したらしい.
なんともラッキー.
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
最新CM
[03/14 SiO2]
[03/13 うめきち]
[06/20 SiO2]
[06/19 241]
[12/30 SiO2]
カウンター
ブログ内検索
最新TB

Copyright © [ つれづれ21 (Quartz) ] All rights reserved.
Special Template : 忍者ブログ de テンプレート
Special Thanks :
Commercial message :