私的備忘録でもあります
明日は,ホームカミングデー.理学同窓会の常任幹事をやっているし(正確にはやらされている),明後日は昨年急逝されたSさんを偲ぶ会.

投票ができるのは,今日しかないと言う訳で,配偶者を連れ出して7時過ぎに出かける.
投票所がある市役所のエレベーターは,投票する人で昇降ともにいつもほぼ満員.

昔は不在者投票と言っていたような気がして,その呼び名が変わっただけと思っていた.しかし,調べると両制度は今も共存してるというか,期日前投票は不在者投票の一形式らしい.
適用基準が緩くなって,期日前投票がし易くなったためなのか?

うちの選挙区,候補者の構図と立ち位置がはっきりしていて,判りやすい.(7500)
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
2 3
5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新記事
最新CM
[03/14 SiO2]
[03/13 うめきち]
[06/20 SiO2]
[06/19 241]
[12/30 SiO2]
カウンター
ブログ内検索
最新TB

Copyright © [ つれづれ21 (Quartz) ] All rights reserved.
Special Template : 忍者ブログ de テンプレート
Special Thanks :
Commercial message :