私的備忘録でもあります
昨年末から3度目の荒子観音
このお寺は,尾張四観音の一つ,前田利家さんの菩提寺,そして円空仏のお寺としても有名です.

今日は,月一回の円空仏ご開帳.
約6 mの一木から彫り出された,山門の仁王像(3.2 m)から2.8 cmの阿弥陀仏までの約1250体の円空仏を拝することができます.
円空さんは,生涯に12万体の仏様を作り続けたと言われていますが,現在確認されているのは約5400体.そのうちのおよそ23%が,そして知られている最大と最小の円空仏が,ここ荒子観音あることは驚きです.円空仏の写真撮影は禁止であるため,パンフレットにある仁王様と護法神の写真を引用します.
万歩計が行方不明のため,歩数は不明.
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
2 3
5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新記事
最新CM
[03/14 SiO2]
[03/13 うめきち]
[06/20 SiO2]
[06/19 241]
[12/30 SiO2]
カウンター
ブログ内検索
最新TB

Copyright © [ つれづれ21 (Quartz) ] All rights reserved.
Special Template : 忍者ブログ de テンプレート
Special Thanks :
Commercial message :