私的備忘録でもあります
今日は,「きたぐに」のラストラン.
ついに,その日が来てしまいました.
「きたぐに」ほどの思い入れはないものの,寝台特急「日本海」それに新幹線300系も.
9時過ぎのNHKニュースで、上り「日本海」が鷹ノ巣駅を発車する様子が中継されていた.
1990年に試作車ができた鉄仮面300系は,今の50代と共に歩んだ新幹線だとか.そのような話を聞くと,やっぱり少ししんみり.
もう一つのラスト.
NHKで50年間にわたり放送された「中学生日記」シリーズも今日が最終回.
小学生だった時に始まり,中学生になった頃には高校が舞台になり,高校生になったとたんに話が中学に戻り,結局私とはなんだかすれ違い.でも,気になる番組でした.
あと40分ほどで,下り「きたぐに」が新潟に向かって大阪を発ちます.(6800)
ついに,その日が来てしまいました.
「きたぐに」ほどの思い入れはないものの,寝台特急「日本海」それに新幹線300系も.
9時過ぎのNHKニュースで、上り「日本海」が鷹ノ巣駅を発車する様子が中継されていた.
1990年に試作車ができた鉄仮面300系は,今の50代と共に歩んだ新幹線だとか.そのような話を聞くと,やっぱり少ししんみり.
もう一つのラスト.
NHKで50年間にわたり放送された「中学生日記」シリーズも今日が最終回.
小学生だった時に始まり,中学生になった頃には高校が舞台になり,高校生になったとたんに話が中学に戻り,結局私とはなんだかすれ違い.でも,気になる番組でした.
あと40分ほどで,下り「きたぐに」が新潟に向かって大阪を発ちます.(6800)
この記事にコメントする