私的備忘録でもあります
シイタケ
シイタケの成長は何と早いことか.写真を撮った後,購入元の永島農園さんのFB動画を参考に混んでいるところを間引き.さて,今夜はどう調理して食べようか.




ヤコウタケ
菌床の表面にも菌糸が吹いてきた.気温23.5℃,湿度46%.雨模様なのに意外と湿度が低い.ヤコウタケの世話をする前に,シイタケの菌床の世話をした.一応手を洗ったけれど,順序を逆にすべきだった.シイタケが生えてきたらどうしよう.(万歩計をつけず.歩数不明.巣ごもり)

この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
09 2025/10 11
S M T W T F S
7 9
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
最新記事
(10/11)
(10/10)
(10/08)
(10/06)
(10/06)
最新CM
[03/14 SiO2]
[03/13 うめきち]
[06/20 SiO2]
[06/19 241]
[12/30 SiO2]
カウンター
ブログ内検索
最新TB

Copyright © [ つれづれ21 (Quartz) ] All rights reserved.
Special Template : 忍者ブログ de テンプレート
Special Thanks :
Commercial message :