私的備忘録でもあります
1年半ほど前に○HKで,干しエノキタケ茶で体脂肪が減るという番組をやっていたので,生来の物好きが,2ヶ月ほど統計を取ったことがあります.最初の1ヶ月+位の期間,体脂肪は順調に減ったのですが,その後減少はぴたりと止まってしまい,いつしか飲むのをやめました.
その後,体脂肪を分解すると称するお茶が発売され,それを飲んでみたら,私の体は天の邪鬼だったらしく,体脂肪率は減るどころか,順調に(?)上昇して,結局短期間で実験をやーめた.
最近,またぞろ物好きの虫が動き始め,こんどは1ヶ月ほどまえから,毎日種類を替えて,飲むヨーグルトを飲んでいます.これは,昨年度末まで出張先の同僚だったKさんが「これはいいですよ」としきりに言っておられたことを思い出したのと,一卵性双生児にもかかわらず体型が異なる場合,腸内細菌の種類が統計的に有意に異なるとの記事を読んだため.
さて,グラフを書くためのデータはとっていませんが,現時点で体脂肪は2-3%,内臓脂肪は1(単位は不明),体重は2-2.5 kg,いずれも減.以前は,夕食にカレーを食べると,なぜか翌朝の数値が確実に上昇していましたが,最近はその気配は無し.面白そうなので,もう少し続けてみましょう.
そういえば,娘の娘経由で発しられた配偶者と娘達の指示により,毎週火曜日の休肝日を続けています.そんなに威張れることでもないか.
最近は週末散歩をしていない.こちらは時間を見つけて再開しなければ.(10200)
その後,体脂肪を分解すると称するお茶が発売され,それを飲んでみたら,私の体は天の邪鬼だったらしく,体脂肪率は減るどころか,順調に(?)上昇して,結局短期間で実験をやーめた.
最近,またぞろ物好きの虫が動き始め,こんどは1ヶ月ほどまえから,毎日種類を替えて,飲むヨーグルトを飲んでいます.これは,昨年度末まで出張先の同僚だったKさんが「これはいいですよ」としきりに言っておられたことを思い出したのと,一卵性双生児にもかかわらず体型が異なる場合,腸内細菌の種類が統計的に有意に異なるとの記事を読んだため.
さて,グラフを書くためのデータはとっていませんが,現時点で体脂肪は2-3%,内臓脂肪は1(単位は不明),体重は2-2.5 kg,いずれも減.以前は,夕食にカレーを食べると,なぜか翌朝の数値が確実に上昇していましたが,最近はその気配は無し.面白そうなので,もう少し続けてみましょう.
そういえば,娘の娘経由で発しられた配偶者と娘達の指示により,毎週火曜日の休肝日を続けています.そんなに威張れることでもないか.
最近は週末散歩をしていない.こちらは時間を見つけて再開しなければ.(10200)
この記事にコメントする