私的備忘録でもあります
全く予定はしていなかったけれど,久しぶりに ご当地料理チャレンジ その14

摘まみになりそうなものを探していて,白菜の古漬けを発見.

ネットで漬物ステーキなる料理があることを知って,一度つくってみいたいと思っていた.飛騨地方の郷土料理.信州にある野沢菜の天ぷらと同じで,古くなった漬物の再利用料理. ただ,これまでに食べたことはないし,レシピも知らない.

適当に,オリーブオイルで炒め,焼肉のタレをちょい足しして,削り節をかけてみた.

あとから,ネットでレシピを見ると,ごま油が漬物の酸味とあうらしいし,溶き卵をあわせるのが定番らしい.ただし,昔はごま油や玉子を常時用いていたとは思えない.たぶん,当たらずといえども遠からずの漬物ステーキができたと思う.
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
2 3
9 10
11 12 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新CM
[03/14 SiO2]
[03/13 うめきち]
[06/20 SiO2]
[06/19 241]
[12/30 SiO2]
カウンター
ブログ内検索
最新TB

Copyright © [ つれづれ21 (Quartz) ] All rights reserved.
Special Template : 忍者ブログ de テンプレート
Special Thanks :
Commercial message :