私的備忘録でもあります
知多西国三十三観音の巡礼

今回は,衣浦湾から三河湾を望む海辺のコース.
前回のゴールJR武豊駅を出発して,第八番慈雲山影現寺時志観音→第七番大乗山法華寺→知多バス大井バス停まで.

初春の雰囲気を楽しみながらの歩みはすこぶる快調.
当初は,鳶ヶ崎北バス停までの予定だったけれど,鳶ヶ崎→鳶ヶ崎南→北大井→大井バス停まで足を伸ばした.まだまだ歩けたけれど,1時間に1本の帰りのバスダイヤのため断念.でも,これで知多半島先端をぐるっと回る次回の予定が大分楽になった.

壮快な一日だった(22.0 km).(36900)

仮想「西国三十三ヵ所」の巡礼は,壺阪寺に参拝.










この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
最新CM
[03/14 SiO2]
[03/13 うめきち]
[06/20 SiO2]
[06/19 241]
[12/30 SiO2]
カウンター
ブログ内検索
最新TB

Copyright © [ つれづれ21 (Quartz) ] All rights reserved.
Special Template : 忍者ブログ de テンプレート
Special Thanks :
Commercial message :