私的備忘録でもあります
今にも雨が降りそうな祝日.
迷ったあげく,散歩に出かけることに.
残り5コース.比較的アクセスが良いコースもあるのですが,それらは桜の頃に歩いてみたいところ.今回のコースもそんなひとつですが,以前歩いたときに冬の桜が咲いていたことを思い出して,出かけることに.
なごやかウォーク コース番号25:山崎川散策路コース(瑞穂区編)
山崎川に沿って落合橋と白雲橋との間を往復.桜の頃にはここ3年毎年訪れています.
帰り道,自宅手前約100mのところで,頬に雨粒が.どうやら降られずに散歩完了.(万歩計の電池が切れて歩数は測定できず.このところ歩数不明の日が多い)

仮想「おくのほそ道」の旅は,羽黒山に到着.
「有難や 雪をかほらす 南谷」
「涼しさや ほの三か月の 羽黒山」
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
2 3
5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新記事
最新CM
[03/14 SiO2]
[03/13 うめきち]
[06/20 SiO2]
[06/19 241]
[12/30 SiO2]
カウンター
ブログ内検索
最新TB

Copyright © [ つれづれ21 (Quartz) ] All rights reserved.
Special Template : 忍者ブログ de テンプレート
Special Thanks :
Commercial message :