私的備忘録でもあります
一時,喧しいほどのすごい降りでした.
その音を聞きながら,今日は時期に合わないと思いながら熱燗.

熱燗が最もお勧めという,ちょっと挑発的というか挑戦的で変わったコピーに惹かれて,試しにとこの冬に飲んでみた日本酒.清洲桜醸造 清洲城 信長 鬼ころし.

普段は,醸造アルコールが入ったお酒は買わないが,これは特別だと思う.コンビニでも売っている,極めて安いお酒.でも,私のこのみだ.

それを知って,これ幸いにと配偶者が補給する日本酒は,最近これが多い.
別に,純米酒が嫌いになった訳ではないのだけれど.....

ただ,大吟醸は醉うための酒ではないと思う.少なくとも,私には勿体ない.(7500)








この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
2 3
9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新CM
[03/14 SiO2]
[03/13 うめきち]
[06/20 SiO2]
[06/19 241]
[12/30 SiO2]
カウンター
ブログ内検索
最新TB

Copyright © [ つれづれ21 (Quartz) ] All rights reserved.
Special Template : 忍者ブログ de テンプレート
Special Thanks :
Commercial message :