私的備忘録でもあります
コロナウイルスを避けて,午後は雑踏ではなく,なるべく綺麗な空気の地へと言うことで(言い訳),瑞巌寺と松島へ.
瑞巌寺の本堂は歴史を感じて良かったけれど,それにもまして石窟群は素晴らしかった.
石窟を眺めていると,私の田舎の隣町にある谷汲山華厳寺十一面観音様が.華厳寺は西国三十三ヵ所結願のお寺.観音順拝所でした.


夜は,東北大学の人たちとちょっとアルコール消毒.その中にひとりが,先日”チコちゃんに叱られる”に出演していたIさん.何の話題だったのか聞いたら,やはり石灰岩の話でした.

さて明日からはシンポジウム(14800)
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
17 18
20
27 29 30
最新CM
[03/14 SiO2]
[03/13 うめきち]
[06/20 SiO2]
[06/19 241]
[12/30 SiO2]
カウンター
ブログ内検索
最新TB

Copyright © [ つれづれ21 (Quartz) ] All rights reserved.
Special Template : 忍者ブログ de テンプレート
Special Thanks :
Commercial message :