私的備忘録でもあります
午前中に週末散歩へ出かける.
行きは バス→地下鉄→名鉄瀬戸線,帰りは ゆとりーとライン→地下鉄→バス.前回同様,名古屋の東からのアクセスがたいへんなコース.ゆとりーとラインは超満員で,私が乗った駅の次では乗ることができない人がでました.

なごやかウォークコース番号40:すいどうみち緑道散策コース(守山区編)
犬山で取り入れられた木曽川の水は,庄内川底を横切って守山区へ,そして矢田川の下を潜り,東区をかすめて千種区の鍋屋上野浄水場へと23 km送られています.この送水管のうえの一部が,すいどう道緑道として整備されています.

スタートは名鉄瀬戸線「守山自衛隊前駅」で,ゴールはゆとりーとライン「川村駅」の実歩行距離6.19 km.
前回は,用水路跡と河川跡をたどるコースでしたが,今回
はほぼ「すいどうみち緑道」にそうコース.なぜか,水にご縁があります.(万歩計を忘れて歩数は不明)

仮想「おくのほそ道」の旅は,いまだ清川迄の道のり遠し.
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新記事
最新CM
[03/14 SiO2]
[03/13 うめきち]
[06/20 SiO2]
[06/19 241]
[12/30 SiO2]
カウンター
ブログ内検索
最新TB

Copyright © [ つれづれ21 (Quartz) ] All rights reserved.
Special Template : 忍者ブログ de テンプレート
Special Thanks :
Commercial message :