私的備忘録でもあります
こんなに記憶は改変されるのか.
今日は,伯母の引っ越しのお手伝い.
1槽式全自動は難しいから,2槽式洗濯機がほしいとのことで,探してみると,今でも新製品であるもんですな.先日,それを発注して,本日引っ越し先に届く.
試しにたかってみる.
洗濯槽の水が一杯になれば当然自動的に止まるものだと思い込んでいたけど,注水は止まらない.その昔,水の調節は蛇口で手動だったことを思い出す.
すすぎは,水を流しっぱなしですることも.
そういえば,一昔前はこんな洗濯機を使っていたんだと.
その前は,1槽式で脱水はローラー式だった.(6700)
この記事にコメントする