私的備忘録でもあります
先日偶然撮した,JR貨物稲沢駅開業100周年記念ヘッドマークをつけたDF200-206.もう一度きちんと撮したいと思った.
その運行予定は公表されていないけれど,運行記録は丁寧に残されている.
そのパターンから,なんとなく今日あたりに走るはずと思っていたら,今日のお昼頃ネット上に同様の推測がアップされていた.
意を強くして,特別展の見学を予定時間で切り上げ金山駅まで行くと,なんと踏切の安全確認のため,東海道本線のダイヤが乱れている.今日のDF200-206は,稲沢機関区から名古屋駅まで東海道本線を利用しているので,どうなることかと.一時諦めようかと思ったけれど,駄目もとで当初予定していた清洲駅まで辿り着いた.そして,DF200-206は幸いにも定刻通り通過していった.
その運行予定は公表されていないけれど,運行記録は丁寧に残されている.
そのパターンから,なんとなく今日あたりに走るはずと思っていたら,今日のお昼頃ネット上に同様の推測がアップされていた.
この記事にコメントする