私的備忘録でもあります
7時過ぎ.急に確認したくなったことが.
目的の本は,付属中央図書館に.
「こんな時間には開いていないよなー」と思ったけど,念のためネットで確認すると,8時まで開館とのこと.ちなみに,来週からは,(期末試験勉強のために?)午後10時までオープン.最近は(も?),縁遠い図書館の変わりように,ちょっとビックリ.

「誰が利用しているんだろう,そんなに人は居ないだろうナー」と思いつつ出かけると,館内にあるスタバ(実は,名前を知っているだけで,ここを含めてまだスタバなる所に,私は入ったことがないです)でコーヒーを飲みながら歓談している学生あり,一生懸命本を読んでいる学生あり,何冊も本を積み上げて調べ物をしている学生あり,等々.
少なくとも,学生時代,私はこんなんではなかったし,周囲にもそんな人は居なかったよなーと,再びビックリ.
日頃受ける学生さんのイメージが裏切られた,嬉しい夜でした.(9500)
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
2 5
6 10 11
17 19
27 28 29 30 31
最新記事
最新CM
[03/14 SiO2]
[03/13 うめきち]
[06/20 SiO2]
[06/19 241]
[12/30 SiO2]
カウンター
ブログ内検索
最新TB

Copyright © [ つれづれ21 (Quartz) ] All rights reserved.
Special Template : 忍者ブログ de テンプレート
Special Thanks :
Commercial message :