私的備忘録でもあります
私用のため休暇をとって遠出した帰り道.
前方を見ると,某都市高速道XX入り口まで600 mの道路標示が.ところが,ナビは入り口まで310 m.
100 mほど行くと道路標示は 400 mに.
どうやら,ナビは一般道の上を平行して走っている高速道への登り口までの距離を示していたのに対し,道路標示はさらにその先の料金所までの距離を教えてくれていたようです.
100 m走ったら200 m移動したことになっている事を含め,どちらが有用で意味があり正しい情報提供であるかは,皆さんおわかりだと思います.

この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
17 18
20
27 29 30
最新CM
[03/14 SiO2]
[03/13 うめきち]
[06/20 SiO2]
[06/19 241]
[12/30 SiO2]
カウンター
ブログ内検索
最新TB

Copyright © [ つれづれ21 (Quartz) ] All rights reserved.
Special Template : 忍者ブログ de テンプレート
Special Thanks :
Commercial message :