私的備忘録でもあります
「サカロジー」 金沢の坂(国本昭二著)
さて,ナイトキャップ代わりに何を読もうか(お酒は,OBのT君といっしょに帰宅前にすませてしまった)と本棚の奥を見ると,すっかり忘れていた本.
昨年秋に金沢・柿木畠の「うつのみや」で購入して,そのまま読まずにいたもの(多分).
ここには60の坂が紹介してあります.
そのなかで思い出すのは,兼六坂,賢坂,広坂,天神坂,W坂くらいかな.
恋を語るなら3度の起伏.プロポーズには10度の上り だそうです.(10800)
さて,ナイトキャップ代わりに何を読もうか(お酒は,OBのT君といっしょに帰宅前にすませてしまった)と本棚の奥を見ると,すっかり忘れていた本.
昨年秋に金沢・柿木畠の「うつのみや」で購入して,そのまま読まずにいたもの(多分).
ここには60の坂が紹介してあります.
そのなかで思い出すのは,兼六坂,賢坂,広坂,天神坂,W坂くらいかな.
恋を語るなら3度の起伏.プロポーズには10度の上り だそうです.(10800)
この記事にコメントする